テニス肘

:上腕骨外側上顆炎

肘関節の外側の骨の突起部を上腕骨外側上顆といいます。

この肘関節の外側周辺の痛みを俗にテニス肘といい、

解剖学的の意味としては「上腕骨外側上顆炎」と呼びます。

テニス肘(上腕骨外側上顆炎)はススポーツ傷害の一つと言われ、

主にテニスのバックストロークで肘の外側に衝撃力がかかり、

それを繰り返すことで出血・部分剥離・小断裂の炎症を起こし、疼痛が生じます。

テニスを始めた初心者の方に多いとされます。

一般的に、年齢とともに肘の腱が傷むことで起こります。

テニス以外での日常生活でも起きる場合があり、

タオルを絞る・フライパンを持つなどの動作で痛みが発生します。

テニス肘の症状

肘関節の周囲〔上腕骨外側上顆部〕を押すと痛みが出ます(圧痛)

タオルを絞る・雨戸の開け閉め・ドアノブを回す・フライパンを持つなどの

動作で肘の外側を手首の方向にかけて鋭い痛みが出現します。

これは、手首を背屈(反らした状態)と回外(掌を上に向ける状態)の動きが合わさったときで

日常生活でも繰り返し行なわれる動きの一つです。

症状の確認をするテストでも

椅子を持ち上げるや肘~中指をまっすぐ伸ばし掌側に押し下げることで

痛みが出るかどうかを確認します。

テニスを始めたばかりの方や料理や掃除等の繰り返しの動作が多い方、

肘の外側に痛みを発生させている方は是非一度エル整骨院にご相談ください。

マッサージ・ストレッチ

主に、肘関節周辺~前腕(肘から先の腕)の筋緊張を緩めます。

やさしく揉みほぐした後に心地の良い程度のストレッチをかけることで

筋緊張が緩み、肘の外側の痛みも徐々に緩和していきます。

鍼灸治療

鍼灸で肘から前腕の筋肉に直接アプローチすることで、筋緊張を緩めます。

また、鍼の刺激は神経の興奮を抑えて、お灸の温熱効果で血流を改善し、

発痛物質等を押し流す効果が期待できます。

超音波

超音波の立体加熱で、手技では届きにくい深層の筋肉や靭帯にアプローチし、

さらなる鎮痛効果や血流改善の効果を狙っていきます。

テーピング

テーピングをすることで痛みを軽減させる効果が期待できます。

肘関節に巻き付けることで可動域を制限することで痛みを抑えます。

また、筋肉に沿って巻くことで筋肉にかかる負担を軽減させます。